あつぎ豚モモ肉で作る『ポークビーンズ』レシピ

寒暖差が激しくなってくるこの時期に、あつぎ豚でスタミナチャージ

みなさん、こんにちは!!!!

最近、暖かくなってきたなーと感じているEL OSOです( ͡° ͜ʖ ͡°)

だんだん暖かくなってきて、家で暖房を付けなくなったり、部屋着が薄くなったりしてきました。

でも、まだいきなり寒くなったり、またまた暖かくなったりして、気温が安定しないので体調に気をつけてお仕事をしていきたいと思います。

みなさんも体調を崩さないようにしてお過ごし下さい。

 

あつぎ豚モモ一口カツ用を使ってポークビーンズを作ります

さてさて!!今回もお料理をしていきたいと思います( ◠‿◠ )

今回使うお肉はこちらです٩( ‘ω’ )و

50C9845C 4B61 4919 B6E1 ECB45D66A474

あつぎ豚モモ一口カツ用のお肉です。

こちらを使ってあつぎ豚のポークビーンズをつくりたいとおもいます。

それではlet’s go!!!

 

あつぎ豚モモ肉で作るポークビーンズのレシピ

材料 2〜3人前

モモ一口カツ用・・・・6〜7切れ

ウインナー・・・・4本

玉ねぎ・・・・1個

ニンジン・・・・1本

ニンニク・・・・1かけ

オールスパイス・・・・大さじ2

ミックスビーンズ・・・・1缶

トマト(カット缶)・・・・1缶

白ワイン・・・・100cc

水・・・・1.5カップ

ローリエ・・・・2枚

鷹の爪・・・・2本

タイム・・・・小さじ1

ウスターソース・・・・大さじ1

ケチャップ・・・・大さじ1

塩・・・・小さじ2

今回ミックスビーンズを使いましたが、大豆の水煮缶や白いんげん豆缶でも大丈夫だと思います。

 

あつぎ豚モモ一口カツのポークビーンズの作り方

1.モモ一口カツ用のお肉をそのままで、オールスパイスと塩を加えて全体を揉み込んで、5〜10分ほど常温に置いておく。

2.玉ねぎとにんじんをさいの目切りして、ニンニクは、たたいて潰します。

ウインナーは、食べやすいように輪切りにします。

5A2CEEAA B5A4 49D9 B3FE 9F4C79C29DBF

3.鍋にサラダ油とニンニクを入れて弱火にかけます。

ニンニクの香りがしてきたら、強火にしてさっき切った玉ねぎとにんじんを入れます。

4D41CB93 59CC 4F1C A5D5 D2B5D9F445EF

4.ある程度火が通ってきたら、一口カツ用のお肉とウインナーを入れます。

一口カツ用の表面に軽く焼き色がつくまで焼きます。

 

5.焼き色がついたら、ミックスビーンズとトマト缶を入れて、軽く炒めます。

その後に白ワイン、水、その他の調味料と香辛料を全て入れ、混ぜながら加熱します。

9D9E128A 1651 4F25 A419 9B9E76F466FC

6.沸騰してきたら、弱火にしてふたをして約50分ぐらい煮ます。

煮汁が半分ぐらいになり、お肉が柔らかくなっていたら完成です。

 

あつぎ豚の柔らかモモ肉で作るポークビーンズ完成!!

5A57DC87 CEF0 4636 98A5 750BADF24FF7

食べてみた感想ですが、美味しいです。

香辛料の香りもして、あと結構煮込んだのでお肉を柔らかかったですし玉ねぎにんじんも美味しかったです。

もしよろしければつくってみてはいかがでしょうか。