うすいファーム特製ホルモンクッパのアレンジレシピ

終了まであと三日!うすいファームのハロウィンイベント

みなさんこんにちは!ミーちゃんです!

前回のブログでキッシーさんも言っていましたが、ただ今ハロウィーンキャンペーンの真っ只中です!

店内もハロウィーン一色になっていますよ!

じゃん!

EAAACBB7 94D6 435D 8A0A 949248EEC49E 1D8F8EB5 81CE 4644 AB79 B95A4C0DA040

じゃじゃん!

4478456F 41E2 487B BD2F 465B26CFACF3 0A076E23 7516 49E8 A231 42EA5C5B35BA

とってもかわいいです(๑♡∀♡๑)

今週は第4弾キャンペーン中\( ´ω` )/❤

そしてそして、、、、キャンペーン最終週の土日は高校生以下のお子さん限定でお菓子の配布があります!!!

スタッフ一同、コツコツとお菓子詰めをしておりました!🌟✊🍭🍬🍫🍿🍩

その様子をちらっと、、、、

CFA9AEAA E7DB 45BA 994C 4542DCD7FE7A

これがまたスタッフたちは真剣な面持ち、、、、

C8E63141 BE51 4C9F 917D 1FB71423E72F

今回はいままでよりちょっぴり量が多めカモ!?しれないです\( ´ω` )/❤

可愛いハロウィーンの包装!

わくわくしちゃいますね!

ぜひお立ち寄りくださいませ!

 

うすいファーム特製ホルモンクッパ×あつぎ豚洋風つくねレシピ

そしてそして~!!!今回も作っちゃいます!

配布中の来月11月クーポンは和風・洋風つくね!!!ですね!!!

過去のブログでは、和風つくねはお鍋のお供として肉団子になったり、洋風つくねはロールキャベツになったりしていますね( ^ω^ )!

少し先取り来月クーポンを使ってとーーっても簡単な料理をご紹介いたします!!!

 

今回は洋風つくねを使った、

『洋風肉団子入りホルモンクッパ』です!!!

私はいつも小間切れのお肉を追加して入れることが多いのですが、試しに洋風つくねを入れてみたらとっても美味しかったのでご紹介いたします)^o^(

【材料】
🐷ホルモンクッパ 人数分(今回は1p使いました!)

🐷洋風つくね 1p(1人前~2前分の量で使えます!)

🐷ネギ お好みで!

(🐷溶き卵 今回は入れてないですがオススメです!)

 

あつぎ豚の肉団子入りホルモンクッパの作り方はこちら

①まずホルモンクッパとつくねを解凍します!前日に冷蔵庫に入れて解凍するか、お急ぎの場合は流水での解凍をオススメいたします!

こちらのフィルムは湯煎には対応しておりませんのでお気をつけください!

②解凍が終わり次第、ホルモンクッパを鍋に移して、温めます。

A511EC35 6634 4A6E 865E 0FF2BFD441B1

③ホルモンクッパを温めている間に、肉団子を作ります。

④ホルモンクッパが温まったら丸めた肉団子を投入します!

013FED86 3955 4F47 B625 23F14FA2DCCE

⑤さらに弱火〜中火くらいで加熱して、肉団子に火が通ったら完成です!!!

お好みで溶き卵を入れてもいいですね!

EC6F0A67 8DB5 4ED1 8BDB CED8C246C0AE

⑥器にご飯を持ったら、最後ホルモンクッパをかけて、、、、

2A5E6E6B 485C 4BC6 81B7 E881BBBFB4EC

 

あつぎ豚肉団子入りホルモンクッパが完成しました

1A65801E FF77 4CFA 9E22 FAA351D1F6C2

完成です!!!!

洋風つくね、ホルモンクッパとの相性も抜群です!!!とっても美味しい!!!

何よりとーっても簡単なので、忙しい時にもピッタリ!お腹いっぱい、体もポカポカ☺️🔆

寒い季節にピッタリのご飯でした!!!

みなさんぜひお試しあれ!!